Te Anau − Milford track
←Distinction Te Anau Hotel

湖畔にたたずむ由緒あるホテルのディナーです。メニューはベニソン(鹿肉)、ラム、ビーフそれに南極海で捕れた鱈などほんとに美味しいものがオーダーできました。

ニュージーランドワインは絶品→

Gibbston ValleyのPINOT NOIR(赤)はベニソンの淡白で柔らかい肉とよく合います。







↑Queenstownのレストラン「Britannia」

大航海時代の雰囲気が楽しめる。メニューはミートプラッター(鹿、ラム、ビーフの盛合せ)、他にシーフードプラッターもある。
←Te Anauのピザ屋「LA TOSCANA 」

スピルバーグ監督が撮影地調査で訪れたこの町で見つけた美味しいピザ屋です。毎日スタッフと通い詰めて食べたそうです。

参考ですが、日本のツアーガイドに載っていないもう一つの隠れた有名スポットがあります。海外のガイドブックでは必ず行くように薦められているシネマSadowlandです。35分の上映ですが人が入れないフィヨルドランドをヘリで空撮してます。超デラックスなシートでドリンク持込もOKです。


Mall街にある店の看板「船の搭乗員はお二階へどうぞ」

食後のデザート
The Hermitage Hotel→

マウントクック国立公園の中にある唯一のホテルです。食事は朝夕ともバイキングですがニュージーランドの新鮮な食材を贅沢に使った食事は最高の楽しみです。ローストベニソンや生牡蠣など高級食材に大満腹です。
朝食は他のホテルでは出ない納豆や豆腐の味噌汁などもあります。

←シーフードレストラン「Kermadec

港町オークランドのシーフード料理です。盛りだくさんのサラダとパスタに新鮮な魚を添えて出てきます。地ビールのSteinLager Pureで食欲がどんどん進みます。
BACK