Te Anau − Milford track
BACK
マウントクックを14:20出発しバスでクライストチャーチに向かいます。途中テポカ湖に立ち寄り到着は夕方19:30になりました。宿泊ホテルはCopthorne Centralです。中心街にあり買い物や食事に便利で、近くに両替所もあり換金率も良かったです。市内はクラシックなトラムが巡回してます。
市内の中心に大聖堂があります。近くの交番にパトカーが停車してました。ちょっとカラフルな色使いが目立ちます。
朝食後に1時間ほど市内を探索し、次の宿泊地オークランドに向かいます。
ホテルから歩いて15分のところにハグレー公園(Hagley Park)があります。
朝日の当たる木立の中で空気が輝いて見えます。ここは182万uの敷地がある広大な公園です。公園内には植物園やスポーツ施設が数多くあります。
クライストチャーチはイギリス以外で最もイギリスらしい街と言われています。いたるところに英国ゆかりの地名や文化を残しています。人口37万人はニュージーランドで第3位、ガーデンシティーという愛称でも知られています。各家庭の庭の美しさを競うガーデンコンテストが年に2回開催されてます。

←ニュージーランドでは大都市以外信号機がありません。空港を出た最初の信号に「赤は止まれ」と書かれてました。それだけ珍しいので解説が付いているようですが?横断歩道ではボタンを押さない限りいつまで待っても変わらない信号は車優先社会ですが、5台詰まると渋滞と言われるくらい人口密度が少ない国です。

2011年に起きた大地震で大聖堂が崩壊。街のランドマークが失われたまま、6年を経過しても再建できていない。現在は仮設の聖堂が建てられている。