 |
7月19日(水)
雨上がりの雲が多い天気となる。ホテルの朝食はどこでもビュッフェスタイルになっているが、リゾートホテルのメニューは豊富で食べ応えがある。 |
 |
出発前にホテルの前の牧草地を散策した。朝から忙しく牧草の刈入れが行われていた。川は氷河特有の白濁した流れになっている。
9:00 チロルを後にイタリア・ドロミテに向け専用車で出発する。経由地はインスブルックで約200km先のSt.Magdalena(サンタ・マッダレーナ)を目指す。 |
|
12:00 ドロミテ西端に位置するサンタ・マッダレーナ村に到着する。メインルートから渓谷に奥深く入り込んだ小さな山村で、まだ観光開発されていない桃源郷のようだ。 |
 |
スローライフを楽しみたいようなホテルで昼食をとる。オーストリアから一転してイタリアの料理は格段に美味しくなり、オシャレになる。この落差を楽しみながら、ゆっくりくつろいだ時間を過ごす。 |

Forstは北イタリアの地ビール |
 |
 |
 |
|
|
 |
13:10 昼食後、牧草地の小径を自由散策する。ドロミテは尖った峰々が特徴の豪快な山容をしている。チロルの氷河に削り取られた緩やかな山容とは一変する。 |
 |
 |
|
|
 |
牧草地の教会とドロミテの岩山(Geisler ガイスラー山群)の光景がノスタルジックな風情を醸し出し、箱庭のように美しい。 |
 |
この谷はFunes(フネス)の谷と呼ばれている。世界遺産ドロミテの中でも印象的な光景の一つだろう。 |
 |
 |
|
|
 |
帰り道、この村のランドマークになっている教会に立ち寄ってみる。 |
 |
次第に晴れ間が多くなり、イタリアらしい陽気な天気となった。ここから、ドロミテ最初の宿泊地Bolzano(ボルツァーノ)まで50kmを移動する。 |
 |
 |
|
  |