東北さくらシリーズ U
←2007年4月27日〜30日
北上−弘前

岩手北上川に架かるこいのぼりと桜並木
 遊覧船に乗って
北上展勝地はみちのく三大桜の一つ→
樹齢80年、1万本の桜トンネル
←陣ヶ丘からの展望
展勝地レストハウスから北上川に沿って
桜トンネルが続く
陣ヶ丘のソメイヨシノ→
←北上展勝地の夜桜
岩手山→
東北自動車道を北上し青森へ
←八幡平を遠望
岩木山→
弘前から五所川原に向かう車窓から
←五所川原のたちねぷたの館
常時3基のねぷたを展示→
勇壮なねぷたは高さ20mを越える
←ダイナミックなねぷた
祭り本番さながらに楽しめる
夕映えの弘前城→
二の丸周辺
←ライトアップした天守閣を望む夜桜
二の丸にある枝垂れ桜→
樹齢90年以上で園内最大
←追手門前の桜
外堀は満開の桜一色
御滝桜→
本丸天守閣を背景に
←天守閣から岩木山を望む
天守閣から下乗橋が見える→
←本丸の見事なソメイヨシノ
公園の管理が行き届いている
津軽藩ねぶた村にて→
←弘前のねぶたも趣がある
北門外堀の亀甲橋を望む→
←北の郭内堀から観た天守閣
ここもソメイヨシノで満開→
←西の濠桜のトンネル
夕暮れの岩木山→
Top