JTBスイスハイキングツアー
「3大名峰とスイスアルプスハイキング9日間」
■出発日 2003年8月28日
■費用 330,000円/1人
■添乗員 日本より同行(3、6日目現地ハイキングガイド付き)
滞在国 | 日程 | スケジュール |
---|---|---|
フランス | 1日目 | AM 東京発 PM アムステルダム→ジュネーブ(バス)→シャモニー着 |
フランス →スイス |
2日目(雨) | AM モンブラン観光(雷雨のためエギーユ・デュ・ミディ展望台ロープウエイ運行中止) 氷河見学に変更 PM シャモニ(バス)ー→テーシュ(電車)→ツェルマット着 |
スイス | 3日目(曇り/晴れ) | AM 登山電車でゴルナーグラード展望台(3130m)へ 復路ローテンボーデン(2819m)からリフェルベルク(2582m)までトレッキング(1.5h) 途中リッフェル湖に立ち寄り PM 自由行動 ツェルマットまで徒歩下山(2h) |
スイス | 4日目(山頂雪/晴れ) |
AM 自由行動 ウ”ィンケルマッテンからロープウエイでクラインマッターホルン展望台(3818m)へ 復路フーリ乗り換えでシュバルツゼー展望台(2581m)へ、マッターホルン(4478m) を直面に望む PM マッターホルン裾野ルートをフーリまでトレッキング(2h) ツェルマットに戻りケーブルカーでスネガ展望台往復 |
スイス | 5日目(晴れ) | AM ツェルマット発(氷河特急)→アンデルマット(バス)→スステン峠→ PM インターラーケン着 |
スイス | 6日目(晴れ) | AM インターラーケン(登山電車)→グリンデルワルト→グルント着 ロープウエイでメンリッヘン展望台(2230m)へ、クライネシャイデック(2061m)まで トレッキング(1.5h)、アイガー、メンヒ、ユングフラウの景観を眺める PM 登山電車でユングフラウヨッホ頂上駅(3454m)へ、展望台より世界遺産アレッチ氷河、 ユングフラウヨッホ(4158m)を眺めクライネシャイデックに戻る アイガー北壁を右手にトレッキング(1.5h)、登山電車にアルピグレン駅で途中乗車 グルント→グリンデルワルトへ→インターラーケン着 |
スイス | 7日目(晴れ) | AM インターラーケン(バス)→ベルン着 世界遺産旧市街を探索 PM ベルン(バス)→ルツェルン着 自由行動(古都探索) |
スイス | 8日目(晴れ) | AM ルツェルン(バス)→チューリッヒ着 チューリッヒ→アムステルダム PM アムステルダム発→東京 |
9日目 | AM 東京着 |